今までバリの政府はバリの人々に「ゴミを避ける」「人と距離を開ける」「外出しない」「外出する場合はマスクを着装する」という助言をしてきました。 また、バリ政府はお祭りやお葬式の時に、…
Read MoreBlog
家のお寺でお祭り
今日は家のお寺でお祭りを行いました。 バリの家には敷地内にお寺(家寺)があります。日本では珍しいとは思いますが バリではごく当たり前の光景です。 家族親戚で集まる大切なお祭りです。
Read More2020年3月末のバリの状況
コロナウィルスはまだ世界中の地域で流行しています。その一つにインドネシアがあります。 インドネシア政府は感染を制限するために、社会的距離をとるように助言をしています。 今、バリの道…
Read Moreバリのマスクと消毒液
コロナウィルスと呼ばれる新しいウィルスが世界的なパニックの原因になっています。 このウィルスは急速に広まっています。 バリは、世界的な観光地としてこのウィルスの問題に対して非常に脆…
Read Moreバリのコロナウィルス事情
今、世界樹の人たちはコロナウィルスを心配しています。 バリでは2日の段階ではコロナウィルスは入っていませんでした。 今、バリに来る観光客は少なくなっています。 普通は中国人観光客が…
Read Moreバリにある素晴らしいホテル「Hoshinoya」
バリのウブド村で2017年1月20日に建てられたホテルです。 このホテルは地元の人によって浄化された湧き水のとして信じられている パクリサン川沿いにあります。 パクリサン川はユネス…
Read Moreバリにある水の宮殿「ティルタガンガ」
ティルタガンガは車でウブドから2時間半くらいの位置にあり、バリの東側のカランガセム県にあります。 ティルタガンガは水の宮殿のところです。意味はティルタは神聖な水で、ガンガはインドに…
Read Moreバリの風物詩である凧
バリでは乾季の時、6月から8月まで風が結構強いので、凧の季節になります。 昔の農民たちは子供か大人が仕事の休みの時に凧をあげるのです。 一般的に、バリの凧は2種類に分かれています。…
Read Moreバリ人の名前の法則
昔からバリ人の名前は本当にユニークです。 その名前は、性別や階級制度、出生順から採りました。 そのバリ人の名前は14世紀から始まりました。 1性別 男性の場合は名前の前に「I」が入…
Read Moreルジャンデワの踊り
バリの踊りは二つの種類に分かれています。 それは神聖な踊りと、見せる踊りです。 ルジャンデワは神聖な踊りで、初潮前の女性や結婚前の女性が踊ります。 この踊りはお寺で神様に捧げて踊ら…
Read More